2021/04/12
塩カルは塩化カルシウムのことで、雪の多いエリアなどでよく使用される凍結防止剤の原料です。塩カルは水が0度以下になっても、水に溶けこむことによって凝固点を下げることができます。道路などの凍結を防ぐため、凍結防止剤を路面にまいておくと効果があり、凍結温度を下げたり凍りにくくすることを用途にしているのが凍結防止剤になります。融雪剤は熱を利用して雪を溶かし、塩カルが含まれています。
塩化カルシウムは海岸などで多い塩害の原因になる物質で、塩害は金属を錆びさせるなどいろいろな被害をもたらすことが多いです。代表的な被害についてケーブルがあり、電線や配線などのトラブルを引き起こします。いろいろなケーブルを纏めているボックスやラックなどに塩害を発生させるケースもあり、塩分は電気を通しやすい性質になるので、絶縁部において塩が付着すると大変です。漏電の可能性もあり、もろくなることもあるでしょう。
漏電が起きると電気供給がストップしたり、被膜へのダメージもあるので注意が必要です。特に導電体が露出したような状態になると大変で、危険な状態になるでしょう。塩化カルシウムを使って凍結防止剤や融雪剤などを使用する場所において、ケーブルなどを保管するなら塩害を考えた方法が求められます。塩害が予想されるエリアにおいて、電気設備に何かしらの対策を実施しなければいけません。
ケーブルに対して強い皮膜や塗装などを行ったり、纏める素材も塩害に強いものが求められます。